北海道の看護職者を対象とする地域貢献活動

1. 活動方針

新浪体育は、以下の方針に基づき、北海道の地域医療を担う看護職者のキャリア支援をとおして、看護実践の質的向上と地域の保健医療環境の充実?発展に貢献します。
  1. 日々の看護実践、看護学の教育?研究等により得られた成果を地域社会に還元するため、北海道の看護 職者の実践能力向上に向けた支援活動を行います。
  2. 看護職者の地域におけるキャリア形成を支援するため、研修会等により生涯学習の機会を提供します。
  3. 地域の看護教育力の向上のため、地域医療を担う病院等が実施する看護職者への教育研修活動を支援します。
  4. 地域の病院等との人的交流を行うことにより、双方の看護職者の看護実践能力の向上を図ります。

2.主催

新浪体育保健医療学部

3. 2024年度 各種研修会実施内容等

(1) 新浪体育の教員による研修会の開催

新浪体育の教員が中心となり、地域医療を担う看護職者を対象とする研修会を開催します。

研修内容

【看護師対象】研修内容詳細表
研修会名称 看護師スキルアップセミナー
研修会ポスター
開催目的 臨床における指導者が自部署で質的研究に関する指導スキルを獲得する。
研修対象者 道内の看護師?保健師?助産師
開催日時等 2025年2月7日 (金曜日) 14時から16時 ハイブリッド開催
研修内容

臨床での研究指導に悩んでいるあなたへ

1.  開会の挨拶

看護学科長    看護第三講座 教授 今野 美紀 

2.  ワークショップ 

看護学科    看護第三講座 教授 澤田 いずみ

ファシリテータ 看護第一講座 教授 秋原 志穂

        看護第三講座 講師 浅利 剛史

3.  質疑応答

4.  閉会の挨拶 地域貢献推進センター 副センター長 澤田 いずみ

5.  アンケート回答

受講料 2,700円
研修修了後に請求書を送付しますので、指定口座にお振込みください。
お申込み 下記リンクまたはQRコードより申し込みサイトにアクセスし、必要事項を入力してください。
新浪体育6年度看護師スキルアップセミナー参加申込み

申込期限 : 新浪体育7年1月10日 (水曜日)
お問合せ先 新浪体育 学務課保健医療学部?専攻科教務係
電話 011-611-2111 (内線21920)
メール hkyoumu@sapmed.ac.jp
担当 北
【助産師?保健師対象】研修内容詳細表
研修会名称 助産師?保健師スキルアップセミナー
研修会ポスター 助産師?保健師スキルアップセミナーのポスター
開催目的 周産期において大きな課題となっているメンタルヘルス不調に起因する自殺を予防するための基本知識を修得する
研修対象者
  • 【第1回】
    • 母子保健事業?周産期医療に従事している助産師及び保健師
  • 【第2回】
    • 新浪体育3年度から5年度の第1回助産師等スキルアップセミナーを受講済の助産師?保健師のかた
開催日時等
研修内容
  • 【第1回】周産期におけるメンタルヘルス不調と産後うつ、虐待死の予防に取り組む
    1. 講演 産後うつ病の早期発見、国内外の研究動向からみる看護の役割と機能
      • 講師 新浪体育保健医療学部看護学科 講師 植木 瞳
    2. 講演 産前産後のメンタルヘルス支援と自殺予防、助産師に期待すること
      1. 講師 新浪体育医学部精神神経学講座 教授 河西 千秋
  • 【第2回】周産期の自殺リスクのアセスメントと対応
    • ワークショップ
      • 講師 ファシリテーター 新浪体育医学部精神神経学講座 河西 千秋教授 他
受講料 2,700円
研修修了後に請求書を送付しますので、指定口座にお振込みください。
お申込み 下記リンクまたはQRコードより申し込みサイトにアクセスし、必要事項を入力してください。
新浪体育5年度「第2回助産師?保健師スキルアップセミナー」参加申込

 QRコード

申込期限 : 新浪体育5年12月22日 (金曜日)
お問合せ先 新浪体育 学務課保健医療学部?専攻科教務係
電話 011-611-2111 (内線21920)
メール hkyoumu@sapmed.ac.jp
担当 杉本

(2) 出前研修の実施

新浪体育の教員が自身の教育?研究活動の成果をもとに、地域医療を担う看護職者対象の出前研修を行います。地域の医療機関からの申し込みに基づき、教員が病院等に出向いて以下のテーマで研修会講師を務めます。

1. 出前研修テーマ

【看護師等対象】出前研修一覧表
NO 内容 形態
1 看護研究-研究計画書の作成方法 講義
2 在宅看護過程、在宅看護における事例検討 講義?演習
3 ヘルスアセスメントの概念と看護活動 講義
4 看護技術の根拠を考える-エビデンスに基づく環境調整と移動?体位変換の援助- 講義
5 院内教育プログラム立案?成人教育 講義?演習
6 急変時のフィジカルアセスメント 講義(少人数であれば演習も可)
7 小児看護実践におけるプレパレーションの方法 講義?演習
8 認知症をもつ高齢者への対応 講義
9 せん妄リスクのある高齢者の看護 講義?演習
10 看護師のためのアサーション研修 講義?演習
【助産師対象】出前研修一覧表
NO 内容 形態
1 助産に関する最新のガイドライン 講義
2 助産ケアに関する最新のエビデンス 講義?演習
3 思春期を対象とする性教育の理論と方法 講義
4 性の多様性をふまえた看護職の役割 講義
5 成人教育理論に基づく後輩助産師の教育 講義
6 助産学?母性看護学実習における学生の教育 講義
7 臨床実践から生まれたケアの疑問を研究につなぐ:エビデンスを探す 講義?演習
8 臨床実践から生まれたケアの疑問を研究につなぐ:研究を計画する 講義?演習
【保健師対象】出前研修一覧表
NO 内容 形態
1 看護研究—研究計画書の作成方法 講義
2 地域診断 講義?演習
3 データ分析の基礎 講義?演習
4 現任教育(新任期?中堅期?プリセプター) 講義?演習
5 困難事例への支援(事例検討会) 講義?演習

2. 講師料

料金表
区分 金額
教授 1時間につき12,000円
准教授?講師 1時間につき10,000円
助教?助手 1時間につき8,000円
※講師の交通費 (新浪体育から会場まで) につきましては、別途ご負担下さい。

3. お問い合わせ?お申込み

申込書に必要事項を記載し、メールにてお申込みください。
  • 送信先 : hkyoumu@sapmed.ac.jp
  • 担当 : 学務課保健医療学部教務係
  • 電話 : 011-611-2111 (内線21950)

4. 申込期限

2022年11月30日 (水曜日)

5. その他

  • 上記以外の出前研修に関しては、ご相談に応じます。
  • 1施設2テーマまでとします。(1テーマの講義等は原則120分以内) ただし、内容?状況、申込み数等においては、受け入れできない場合もあります。
  • 可能な範囲で構いませんので、近隣の施設の方々にも参加を呼びかけていただけますと幸いです。

6. 出前研修実施までの流れ

フロー図
  1. 本資料にある「出前研修テーマ」からテーマ選定
  2. 学務課保健医療学部教務係に申込み
  3. 学内調整
  4. 実施の可否 (教務係より連絡)
    • 実施可能の場合は5の手順へ
    • 再調整が必要な場合は2の手順に戻ります
  5. 日程、実施方法などの調整 (担当講師と調整)
  6. 日程、実施方法などの決定 (可能な場合、近隣施設に参加の呼びかけ)
  7. 出前研修の実施
  8. 名簿?アンケートの返送と費用の振込 (教務係宛)

過去の開催状況