(2010年12月22日)平成22年度「学生向け講演会」を開催しました。
平成22年度「学生向け講演会」を開催しました。

向井亜紀氏の入場

講演する向井亜紀氏

左松名学生会長 島本学長 向井氏 秋野後援会長 平田学生部長
平成22年度「学生向け講演会」を、平成22年12月14日(火曜日)午後5時に、本学臨床教育研究棟1階講堂にて開催いたしました。
講師にタレントの向井亜紀氏をお迎えし、「命を輝かせて」と題して講演が行われ、多くの学生?ご家族?教職員が参加いたしました。
向井氏は、ご自身の闘病中のご経験から、どのような状況にあっても未来に対する明るいイメージを持つことが、命を輝かせ、乗り越える力となることなどを語られ、参加した学生にとって、将来の自分や、大学生活、医療人としての心構えについて深く考えるきっかけとなりました。
また、終了後に実施したアンケートには「患者さんの生の声として、本当の苦しみや喜びに触れることができた」「未来への生きる希望をイメージすることの大切さを学んだ」「命についての考え方の新しい視点を発見できた」「医療人として、患者さんにどのように接していけばよいのか参考になった」「病気ではなく、患者さんを語ることのできる医師、患者さんの心をしっかり理解できる医師になりたいと思った」など、多くの感想が寄せられ、大変有意義な講演会となりました。
本会としては、人間性豊かな医療人への育成を目指し、引き続き積極的な支援事業を行ってまいります。