生徒?児童の手洗いを見える化する研究2024

札幌市内の幼稚園児、保育園児、小学生、中学生、高校生を中心とした公衆衛生研究教育活動のご紹介です

発寒西小学校のfollow-up調査が完了しました(2024/12/12更新)

12月3,4,5,11、12日と5日間かけ、3年生と4年生のfollow-up調査を中休み?昼休みに実施しました
お休み時間を使った調査でしたが、どのクラスでも時間前に着席して調査を開始するのを待っていてくれました
とても感激しました。

今年、学習した3年生も、昨年学習した4年生もとてもきれいに手を洗うことが出来ました
とても素晴らしいことだと思います
感染症に負けないように、頑張って手洗い活動続けてくださいね

また忘れた頃にお邪魔します


画像スライド集

発寒西小学校
発寒西小学校
発寒西小学校
発寒西小学校
発寒西小学校
発寒西小学校
発寒西小学校
発寒西小学校

全国小学校道徳教育研究大会にて本研究教育活動の報告を行って頂きました(2024/12/6更新)

2024年11月14-15日に徳島県で第60回 全国小学校道徳教育研究大会が開催されました。
本研究参加校、発寒西小学校 主幹教諭 樫 岳樹先生が提案者となり
「地域と連携を生かした道徳活動の充実」をテーマとした分科会の中でご報告いただきました。

本研究活動は学校教育との連携を大切にすることを理念として運営しております。
これからも微力ながらも学校教育のお手伝いができるように尽力いたします。




メダル授与
メダル授与

発寒西小学校のfollow-up調査の進捗報告② (2024/12/5更新)

本日、3年生の調査が無事完了しました。
お休み時間で行う調査ですが、開始時間前には全員きちんと準備&待機してくれました。
楽しみにしていたよ!という嬉しい言葉も沢山頂きました。本当にありがとうございます。
みんなの協力のお陰で実験はとてもスムーズに進行出来ております。

2日目に実施した4年生の調査では、学習したのは一年前でしたが、みんな見事な手洗いの様を見せてくれました。
流石です。この調子で頑張ってくださいね。残りの調査も楽しみです。

活動は学校のホームページにも活動のご紹介を頂いております。
よろしければご訪問くだされば幸甚に存じます。

画像スライド集

発寒西小学校 ホームページ
発寒西小学校 ホームページ
発寒西小学校 4年生
発寒西小学校 4年生
発寒西小学校 4年生
発寒西小学校 4年生
発寒西小学校 4年生
発寒西小学校 4年生
発寒西小学校 4年生
発寒西小学校 4年生

発寒西小学校のfollow-up調査が始まりました(2024/12/4更新)

2024年12月3日より今年度と昨年度の教育効果を確認するfollow-up調査が発寒西小学校で始まりました。
みんなの手洗いの上達?定着がどの程度なのかを確認する中休みと昼休みで行う調査です。
全5日間の予定、本日2日目の調査が完了しました。

初日には札幌光星高等学校から2名、生徒研究員が調査に加わりました。
生徒研究員のお兄さんたちは、発寒西小学校の子ども達の手洗いが上手なことを感動していました。
随分前に学習したことでしたが、皆さん学習内容をきちんと体得したのだと思います。
とても素晴らしいことだと思います。

小学校の先生のお話によると、この手洗い学習が始まった時から中学年の風邪の罹患が少なく感じますということ。
とても良い生活習慣を身に付けられたのだと思います。
これから水が冷たくなってきますが手洗いがんばって続けてくださいね。

画像スライド集

発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生

伏見中学校で検査研修を実施しました(2024/12/3更新)

昨年度、宮の森中学校が作成した教育動画を自分達の学校でも作りたいという主体的な意見が生徒からあがっているという
ご連絡を頂き、伏見中学校 保健室に2024年11月25日の放課後お邪魔をしました
短い時間でしたが、実施希望者へ調査方法の研修会を行いました

”みんなが手を洗いたくなる”をコンセプトとした動画の台本の土台はおつくりになったということです
今回の研修経験を糧に更なるステキな発想へと広がっていくこと、楽しみにしております

画像スライド集

伏見中学校 有志
伏見中学校 有志
伏見中学校 有志
伏見中学校 有志
伏見中学校 有志
伏見中学校 有志
伏見中学校 有志
伏見中学校 有志
伏見中学校 有志
伏見中学校 有志

STV どさんこワイドにて手洗い見える化のご紹介を頂きました(2024/11/26更新)

2024年11月25日のどさんこワイドのニュース内で道内のインフルエンザ流行について放送され、
手洗いの重要性ということで手洗いの見える化研究についてもご紹介いただきました

取材にいらした記者様ならびチームの皆様、
予防意識が高いのでこのような企画を組まれたんだろうな??と思っておりましたが
予想通り、みなさまとても手洗いが上手でした
とても素晴らしいことかと存じます
是非その調子でこの冬の手洗いも頑張ってください

私たち研究班は道内全ての学校に伺うことは叶いませんが、
出来る限り希望される学校にはお伺いしたいという想いで活動しております
ご興味がある方はお問い合わせください

画像スライド集

どさんこワイド
どさんこワイド
どさんこワイド
どさんこワイド

宮の森中学校1年生の川柳ポスターが完成しました(2024/11/21)

宮の森中学校1年生の制作したポスターが完成しました
宮の森中学校 保健室発行のほけんだよりにも川柳作品を紹介いただきました
ありがとうございます。

学外での掲示予定は市役所ロビー展と地下鉄ギャラリーを現在のところ予定しております
近くなりましたら告知します
是非お立ち寄りください

画像スライド集

宮の森中学校 1-1&1-5
宮の森中学校 1-1&1-5
宮の森中学校 1-2
宮の森中学校 1-2
宮の森中学校 1-3
宮の森中学校 1-3
宮の森中学校 ほけんだより
宮の森中学校 ほけんだより

福井野中学校の授業が無事終了しました(2024/11/20)

福井野中学校1,2年生を対象とした授業、各クラス2回シリーズ無事に終了しました
調査に協力してくださった生徒の皆様、ありがとうございました

2回目の調査では手を洗ってから授業に来た生徒さんがちらほら見られ、
みなさまの手指衛生の意識向上したと思われました
とても素晴らしいことだと思います

福井野中学校のホームページにも多数の写真を掲載頂いております
本研究活動は学校教育との連携を軸にして活動しております
活動の面白さはもちろん、生徒さんが主体的に実施する追加実験の魅力もよく伝わるかと思います
是非ご来訪くだされば幸甚に存じます

画像スライド集

福井野中学校のホームページ
福井野中学校のホームページ
福井野中学校
福井野中学校
福井野中学校
福井野中学校
福井野中学校
福井野中学校
福井野中学校
福井野中学校
福井野中学校
福井野中学校
福井野中学校
福井野中学校

宮の森中学校にて”手洗い見える化”の授業を行いました(2024/11/14更新)

2024年11月11日 宮の森中学校1年生を対象とした”手洗い見える化”の授業を行いました。
宮の森中学校では保体委員に記録係を依頼し活動を行いました。
ありがとうございました。

よく知っている先輩や先生方が多数、教育ビデオに出演しているので非常に盛り上がりました。
生徒の皆様の手洗い、客観的に評価して、とても上手であったと思います
流石です!
これから感染症流行シーズンに入りますので、この調子で手洗いがんばってください
宮の森中学校のホームページにも掲載していただきました
活動の様子がより鮮明にわかりますので、是非ご来訪ください

今後も学校と連携しながら、生徒の皆様が楽しんで取り組んでいける生活の中の公衆衛生活動をご提案していきたいと思っております
宜しくお願い申し上げます

画像スライド集

宮の森中学校 ホームページ
宮の森中学校 ホームページ
宮の森中学校
宮の森中学校
宮の森中学校
宮の森中学校
宮の森中学校
宮の森中学校
宮の森中学校
宮の森中学校

福井野中学校にて手洗い見える化の授業を行いました(2024/11/7更新)

福井野中学校第1学年、第2学年の全クラスを対象とした手洗い見える化の授業を
2024年11月6日~20日に2回シリーズで実施をします
生徒のみなさまには調査記録のお手伝いをして頂きました
ありがとうございました

11月6日は4クラス実施しましたが、みなさまとても興味を持って実験に取り組んでいただけました
未実施のクラスからもいつですか?と担当の先生に問い合わせがあったという嬉しいお知らせも頂いております
楽しみにお待ちください

画像スライド集

福井野中学校
福井野中学校
福井野中学校
福井野中学校
福井野中学校
福井野中学校

大谷地小学校 1年生へ 「あなたは手洗い上手ですか?」教室を開講しました(2024/11/7更新)

2024年10月24日大谷地小学校1年生を対象とした「あなたは手洗い上手ですか?」教室を
開講しました。
みんな興味深く、かつ一生懸命取り組んでくれました

養護教諭の先生から授業後もみんな一生懸命手を洗ってくれているという嬉しいお知らせ、届いております
寒くなってきましたが、頑張ってくださいね

画像スライド集

大谷地小学校 1年生
大谷地小学校 1年生
大谷地小学校 1年生
大谷地小学校 1年生
大谷地小学校 1年生
大谷地小学校 1年生

南月寒小学校6年生による川柳ポスターが完成しました(2024/10/17更新)

南月寒小学校6年生による川柳ポスターが完成しました。
手洗い活動の益々の推進、期待しております

画像スライド集

南月寒小学校 6-1
南月寒小学校 6-1
南月寒小学校 6-2
南月寒小学校 6-2
南月寒小学校 6-3
南月寒小学校 6-3

南月寒小学校 第6学年で手洗い力の実験を行いました(2024/9/11更新)

南月寒小学校第6学年の手洗い力実験を2024年8月30日2?3時間目、9月4日2.3時間目と4?5時間目に実施しました
9月4日で行われた3時間目と5時間目の常在菌の講義については
北里大学医療衛生学部の4年生の卒業研究としてZOOMでの実施をしました
学生さんはちょっと緊張していたみたいですが、一生懸命子ども達に大切な健康情報を伝えようとする努力が伝わる、
とても良い講義となりました

学校の先生方、関係者みなさま、多大なご協力を賜りましたこと深謝申し上げます

肝心の手洗いは、、、、流石最高学年です!
次の日からは鼻歌を歌いながらきちんと”手洗いタイミング”において
主体的に手洗いする様子が見られたという嬉しいお話をお聞きしております
もう少ししたら水が冷たくなりますが、最高学年として下級生を牽引する学校全体の手洗い健康活動もお願いいたします。
南月寒小学校 第6学年
南月寒小学校 第6学年

2024年度の感染症予防啓発ポスター&川柳 募集要項(2024/9/9更新)

2024年度 感染症予防啓発ポスター&川柳 の募集要項
2024年度 感染症予防啓発ポスター&川柳 の募集要項
2024年度の感染症予防啓発ポスター&川柳の募集要項が完成しました。
下記からダウンロードくだされば幸甚に存じます

みなさまの素敵な作品、研究者一同楽しみにお待ちしております

宮の森中学校?表彰式を行って頂きました(2024/7/25更新)

宮の森中学校にて表彰式を執り行って頂きました
皆様、今年度も素敵な作品をお待ちしております!

画像スライド集

宮の森中学校
宮の森中学校
宮の森中学校
宮の森中学校
宮の森中学校
宮の森中学校
宮の森中学校
宮の森中学校
宮の森中学校
宮の森中学校
宮の森中学校
宮の森中学校
宮の森中学校
宮の森中学校

発寒西小学校?公衆衛生学講座 大西浩文教授の講義を行いました(2024/7/9更新)

2024年7月5日 3年生 「けんこう博士になって発信しよう!」が実施され、
地域の健康を守る代表として公衆衛生学講座?大西浩文教授の講義が行われました。

事前に幾つか質問を頂いておりましたので、その質問に答えながらの講義となりました
最後には学べたことや感想を多くの子ども達が積極的に述べてくれました
とても素晴らしい時間となりました

ここまでの学びを活かし、次回からは「発信」に移行します
素晴らしい作品が創作されること、楽しみにしております
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生

南月寒小学校?校長室で表彰式を執り行いました(2024/7/4更新)

南月寒小学校の校長室にて表彰式を執り行って頂きました
みなさま、今年も素敵な作品をお待ちしております

画像スライド集

南月寒小学校
南月寒小学校
南月寒小学校
南月寒小学校
南月寒小学校
南月寒小学校
南月寒小学校
南月寒小学校
南月寒小学校
南月寒小学校

八軒北小学校?校内で表彰式を執り行って頂きました(2024/7/3更新)

八軒北小学校の校長室でミニ?表彰式を執り行って頂きました
初めてもらった賞状を手にしてとても喜ばれていたとのことです

手洗い、これからも頑張って続けてくださいね!

画像スライド集

八軒北小学校
八軒北小学校
八軒北小学校
八軒北小学校
八軒北小学校
八軒北小学校

宮の森中学校?科学部の畑仕事後の汚れ具合を計測しました(2024/7/1更新)

宮の森中学校?科学部では、畑仕事は部の伝統的活動の一つです
2024年6月30日 畑仕事後の手はどれだけ汚れるのか知りたい!ということで
部の活動前後に手の汚れを計測してきました
なかなか興味深い結果が出てきました
いろいろと試行が出来そうです

およそ2か月ぶりの訪問でしたが、
試薬の準備から自分達で進めていかないといけないという主体的な姿勢が部員全員にあります
研究者が見守る中、緊張感をもって実験も進めてもらいました
その陰で、使用済みの試薬を使い、試験管振りが苦手な子や新入部員が試験管振りを練習をしていました
少しでも高みに上がろうとする姿勢、とても素晴らしいです
日々の努力で乗り越えられますよ。頑張って!

畑仕事は熱中症にならないように注意をしながら続けていきますが、沢山の学校が同時に同じ研究に取り組んでいるので
そろそろ自分達の興味の絞り込みも考えていかねばなりません
このテーマに興味を絞るのか、
あるいはまだ実験していないテーマを試行するのか、迷うところですが時間も有限ですからそろそろ決めていきましょう

画像スライド集

宮の森中学校?科学部
宮の森中学校?科学部
宮の森中学校?科学部
宮の森中学校?科学部
宮の森中学校?科学部
宮の森中学校?科学部
宮の森中学校?科学部
宮の森中学校?科学部
宮の森中学校?科学部
宮の森中学校?科学部

柏中学校?校長室にて表彰を執り行って頂きました(2024/7/1更新)

柏 中学校の校長室で新浪体育感染症&インフルエンザ予防啓発ポスター?川柳の
受賞者へ表彰式を執り行って頂きました

とても素敵な授与となったと中学校の先生からお聞きしました
本年度も是非素敵な作品をお待ちしております

画像スライド集

柏 中学校
柏 中学校
柏 中学校
柏 中学校

発寒西小学校?3年生による川柳ポスターが完成しました(2024/6/28更新)

発寒西小学校3年生による手洗い川柳ポスターが完成しました。
学校の先生たちにお願いをして、手洗い活動の弾みとなるよう、各教室の水飲み場近くに掲示してもらいます!


画像スライド集

発寒西小学校 3-1
発寒西小学校 3-1
発寒西小学校 3-2
発寒西小学校 3-2
発寒西小学校 3-3
発寒西小学校 3-3
発寒西小学校 3-4
発寒西小学校 3-4

新浪体育?学生による特別賞”Good Medical賞”の選考を行いました(2024/6/28更新)

地域における健康問題に焦点を当て、一次予防を学修することを目的として開講されている「地域医療合同セミナー」があります。
学生における実践的なヘルスプロモーション経験として、地域の子ども達の予防啓発ポスターの選考に携わっていただきました。
既に表彰式は終了したのですが特別賞として選考された3作品”Good Medical賞”を各学校へお届けします。

選考はなかなか難しかったと思いますが、とても楽しい経験であったと思います。
ヘルスプロモーション展開には、キーマンの助け、ソーシャルキャピタルの構築が一つのキーワードとなることも学んでくれたと思います。
立派な医療人となり、地域に貢献してくれること、とても期待しています!

画像スライド集

地域医療合同セミナー
地域医療合同セミナー
地域医療合同セミナー
地域医療合同セミナー
地域医療合同セミナー
地域医療合同セミナー
地域医療合同セミナー
地域医療合同セミナー
地域医療合同セミナー
地域医療合同セミナー

山鼻南小学校?さわやか委員会で活動実施しました(2024/6/27更新)

山鼻南小学校?さわやか委員会では今年度”手洗い”を中心テーマにして活動を行います。
ところで???委員会のみんなは普段の手の洗い方はどうかな?ということで、手洗い力の実験を行いました
高学年なので手洗いの方法は、きちんと理解しています
あとは実践あるのみ!低学年のお手本になるべく研鑽を積んでいきましょう

夏休み明けの次回の委員会ではこの実験を元に校内に掲示するポスター作りを行っていきます
どんなポスターが低学年の興味を引き付けるか、どんなpromotionならばみんなが手を洗ってくれるようになるのか
みんなの知的好奇心をフル回転させて活動していきましょう
山鼻南小学校?さわやか委員会
山鼻南小学校?さわやか委員会

発寒西小学校?環境の汚れを調べる実験を行いました(2024/6/26更新)

発寒西小学校第3学年の「けんこう博士になって発信しよう!」の「けんこうなせいかつをしろう」単元の内で
6月25日、27日に学校の中の汚れを調べる実験を行います。
どんな掃除をするときれいになるのかな?をテーマとして、3年生全員が調査員となり調べます。

25日に先行して2クラス実施しました
グループで計画を立てた実験を時間内に完了し、なぜこうなったかを考え、レポートにまとめる、
一連の流れをすべてのグループが時間内に完了することが出来ました。

とても素晴らしい取り組みの姿勢です。残り2クラスでの活動も楽しみです

次回からは健康を守る人たちについて学んでいきます。
学校における健康を守ってくれている養護教諭の先生、栄養教諭の先生、スクールカウンセラーの先生、
用務員の方など大人の話だけではなく、
学校のみんなが健康に過ごせるように活動してくれている保健委員にもお話を聞きます。
最後にはSpecial Guest Teacherも登壇します
聞きたいことはいっぱいあると思います。整理して待っていてくださいね。

画像スライド集

発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生

北海道新聞にて、表彰式をご紹介頂きました(2024/6/20更新)

2024年6月18日朝刊に、表彰式の様子を取り上げて頂きました。
受賞された皆様、改めておめでとうございます

今年度も素敵な作品を研究班一同心よりお待ちしております。

発寒西小学校?総合的な学習の時間「けんこう博士になって発信しよう!」が始動しました(2024/6/20更新)

発寒西小学校 3年生の総合的な学習の時間「けんこう博士になって発信しよう!」が始まりました。
この単元は発寒西小学校の教諭 樫 岳樹先生が、本研究班と協働することを前提として開発した新単元となります。
約10回かけ、健康な生活を知り、健康を守る人たちを知って、みんなが学んだ成果を深化させ健康について発信する、段階的に学んでいく科目横断教育です。
2024年6月13、14日に行われた第2回目は北里大学医療衛生学部公衆衛生学 内藤由紀子教授と本研究班とで、子ども達の手洗い力の実験を2時間連続で行いました。
みんなが協力してくれたおかげで、とてもスムーズに時間内に実験を終えることが出来ました。

はじめの実験で通常の手洗いをしてみたら、なかなか合格には届きません。うまく洗うのって難しいということが確認できました。
そして、みんなで正しい手洗いを学びました。宮の森中のお兄さんお姉さんの教育動画も視聴して一緒に手洗い方法を練習しました。
そうしたら、なんと!直ぐに体得して、とてもきれいに洗いあげることが出来るようになった子が多くなりました。
とても素晴らしいです!
ただ注意をしないといけないのは、何度も何度も洗っていると常在菌もいなくなってしまいます。
洗えば洗っただけいいということでは残念ながらないのです。
一回できれいに洗いあげるには日々の特訓、必要です。みんなは出来ると思います。頑張ってくださいね!

次回は学校の環境を調べる実験をします。
何を調べたいのか、みんなで知的好奇心をフル活用させて面白い実験をしましょうね! 

画像スライド集

発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生
発寒西小学校 3年生

新浪体育感染症?インフルエンザ予防啓発ポスター&川柳 表彰式を執り行いました(2024/6/19更新)

2023年度「手洗い徹底活動プロジェクト」は43参加校で取り組んでいただきました。
予防啓発のポスターと川柳の公衆衛生活動には11校参加いただきました。
ご作成頂きました作品は、広く市民の皆様への公衆衛生活動として活用させていただきました。
ご協力頂きました皆様、本当にありがとうございました。

応募いただきました143のポスターと958の川柳作品の中から、各選考委員が皆様の作品を選考、
2024年6月16日に新浪体育D101講義室にて表彰式を執り行わらせていただきました。
本当は受賞者全員をご招待したかったのですが
会場が手狭のため外部の方が出賞を頂いている賞の受賞者に限定してご招待をさせて頂きました。

本年度も多くの中学生に選考にも携わっていただきました。
選考に携われた生徒のみなさまからは、力作ぞろいで選考が困難であったとお聞きしております。

今年度も継続して「手洗い見える化研究」の中で実施します。
引き続き、素敵な作品をお待ちしております。


画像スライド集

表彰式
表彰式
選考者代表挨拶 柏中学校 美術部
選考者代表挨拶 柏中学校 美術部
選考者代表挨拶 柏中学校 美術部
選考者代表挨拶 柏中学校 美術部
選考者代表挨拶 柏中学校 美術部
選考者代表挨拶 柏中学校 美術部
柏中賞の授与
柏中賞の授与
柏中賞の授与
柏中賞の授与
柏中賞の授与
柏中賞の授与
柏中賞の授与
柏中賞の授与
宮の森中賞の授与
宮の森中賞の授与
宮の森中賞の授与
宮の森中賞の授与
宮の森中賞の授与
宮の森中賞の授与
宮の森中賞の授与
宮の森中賞の授与
宮の森中賞の授与
宮の森中賞の授与
宮の森中賞の授与
宮の森中賞の授与
宮の森中賞の授与
宮の森中賞の授与
宮の森中賞の授与
宮の森中賞の授与
宮の森中賞の授与
宮の森中賞の授与
宮の森中賞の授与
宮の森中賞の授与
伏見中賞の授与
伏見中賞の授与
伏見中賞の授与
伏見中賞の授与
伏見中賞の授与
伏見中賞の授与
伏見中賞の授与
伏見中賞の授与
伏見中賞の授与
伏見中賞の授与
伏見中賞の授与
伏見中賞の授与
伏見中賞の授与
伏見中賞の授与
市長賞?教育長賞の授与
市長賞?教育長賞の授与
市長賞?教育長賞の授与
市長賞?教育長賞の授与
市長賞?教育長賞の授与
市長賞?教育長賞の授与
市長賞?教育長賞の授与
市長賞?教育長賞の授与
市長賞?教育長賞の授与
市長賞?教育長賞の授与
市長賞?教育長賞の授与
市長賞?教育長賞の授与
市長賞?教育長賞の授与
市長賞?教育長賞の授与
北里大学医療衛生学部公衆衛生学賞の授与
北里大学医療衛生学部公衆衛生学賞の授与
札幌国際大賞の授与
札幌国際大賞の授与
札幌国際大賞の授与
札幌国際大賞の授与
病理賞の授与
病理賞の授与
病理賞の授与
病理賞の授与
病理賞の授与
病理賞の授与
こびまる賞の授与
こびまる賞の授与
札幌国際大賞の授与
札幌国際大賞の授与
こびまる賞の授与
こびまる賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
花王賞の授与
東京サラヤ賞の授与
東京サラヤ賞の授与
東京サラヤ賞の授与
東京サラヤ賞の授与
ユニセフ賞の授与
ユニセフ賞の授与
ユニセフ賞の授与
ユニセフ賞の授与
ユニセフ賞の授与
ユニセフ賞の授与
オレンジ賞?北海道私立幼稚園協会賞?札幌川柳協会名誉会長賞の授与
オレンジ賞?北海道私立幼稚園協会賞?札幌川柳協会名誉会長賞の授与
オレンジ賞?北海道私立幼稚園協会賞?札幌川柳協会名誉会長賞の授与
オレンジ賞?北海道私立幼稚園協会賞?札幌川柳協会名誉会長賞の授与
オレンジ賞?北海道私立幼稚園協会賞?札幌川柳協会名誉会長賞の授与
オレンジ賞?北海道私立幼稚園協会賞?札幌川柳協会名誉会長賞の授与
オレンジ賞?北海道私立幼稚園協会賞?札幌川柳協会名誉会長賞の授与
オレンジ賞?北海道私立幼稚園協会賞?札幌川柳協会名誉会長賞の授与
オレンジ賞?北海道私立幼稚園協会賞?札幌川柳協会名誉会長賞の授与
オレンジ賞?北海道私立幼稚園協会賞?札幌川柳協会名誉会長賞の授与
オレンジ賞?北海道私立幼稚園協会賞?札幌川柳協会名誉会長賞の授与
オレンジ賞?北海道私立幼稚園協会賞?札幌川柳協会名誉会長賞の授与
総評 新浪体育医学部公衆衛生学講座 大西 浩文 教授
総評 新浪体育医学部公衆衛生学講座 大西 浩文 教授
今年度の活動紹介(北海道放送「北海道!中高生ニュース」)
今年度の活動紹介(北海道放送「北海道!中高生ニュース」)
活動について 宮の森中学校 保体委員会
活動について 宮の森中学校 保体委員会
活動について 宮の森中学校 保体委員会
活動について 宮の森中学校 保体委員会
活動について 宮の森中学校 保体委員会
活動について 宮の森中学校 保体委員会
活動について 宮の森中学校 保体委員会
活動について 宮の森中学校 保体委員会
活動について 宮の森中学校 保体委員会
活動について 宮の森中学校 保体委員会
式次第
式次第

柏 中学校?科学部に北里大学 内藤由紀子教授が訪問しました(2024/6/18更新)

2024年6月14日 柏中学校の科学部活動時間に北里大学医療衛生学部公衆衛生学 教授 内藤 由紀子先生が訪問しました
やる気に満ちた生徒さん達に、「こんな風に考えてみたら?」「こんな実験も面白いよ」と
研究者視点での数多くのアドバイスを頂きました

参加してくれる人が安心して参加できる環境づくりは、研究する側に課せられます
先ずは校内の責任者の一人である教頭先生に対し、自分達の行う実験が安全であることを実験を行った上で説明し、
校内で実験する許可をもらいました
そして校内で研究参加してくれる人に説明するための説明書と同意書を自分たちの言葉で作りはじめました
とても主体的?積極的な姿で素晴らしいと思います

画像スライド集

柏中学校?科学部
柏中学校?科学部
柏中学校?科学部
柏中学校?科学部

山鼻南小学校?さわやか委員会の活動が始動しました(2024/6/18更新)

2024年6月12日 山鼻南小学校5?6年生が校内の環境?衛生活動などを担う、さわやか委員会にお邪魔してきました。
子ども達が運営しないといけない範囲は非常に広いので、委員会活動時間は足りないです
しかし、一つひとつ丁寧に審議をして、みんなで決めていきました
とても素晴らしい姿勢です

今年度は、昨年5年生が実施した「手洗いの見える化実験」を行い、
その実験から得られた成果をポスターなどで周知していこうということになりました。
次回の委員会では未経験の6年生と既に経験しました5年生の全委員の手洗い見える化実験を行います

委員会活動の時間は限られていますので、時間内に達成するにはみんなの協力が不可欠です
みんなが自ら手を洗う、素敵な学校づくりを目指して活動していきましょう
山鼻南小学校?さわやか委員会
山鼻南小学校?さわやか委員会

柏 中学校科学部のstudyが始動しました(2024/6/5)

2024年5月27日 柏 中学校 科学部の研究進捗を拝見しにいきました。
特に1年生が意欲的に取り組んでおり、多くの時間をかけ、慎重に計画を練ったうえでの始動となりました。

結果、楽しみです!

画像スライド集

柏 中学校?科学部
柏 中学校?科学部
柏 中学校?科学部
柏 中学校?科学部
柏 中学校?科学部
柏 中学校?科学部

福井野中学校?1年生と研究交流会を行いました(2024/5/29更新)

2024年5月24日 新浪体育?記念ホールにて福井野中学校 1年生と研究交流会を行いました。
短い時間でしたが実りある時間でした

みなさま、手洗い頑張ってください
近く中学校にもお邪魔させていただく予定でおります。

画像スライド集

福井野中学校
福井野中学校
福井野中学校
福井野中学校

KANKO 円山店に啓明中「ありがとうプロジェクト」ポスターを掲示頂きました(2024/5/16)

啓明中学校生徒会が主体的に例年取り組んでくださっている「ありがとうプロジェクト」
活動ポスターをKANKO 円山店に掲示頂いております

お近くにお越しの際は是非ご覧ください! ご協力ありがとうございました。

画像スライド集

KANKO 円山店
KANKO 円山店
KANKO 円山店
KANKO 円山店

予防啓発ポスター&川柳の選考が終了しました(2024/4/30更新)

お待たせしました!
厳選な審査の下、2023年度 新浪体育感染症&インフルエンザ予防啓発ポスター&川柳の選考が終了しました

授賞式は6月16日 新浪体育 記念ホールを予定しております
受賞者ならびに授与者のみなさまには学校を通して近くご連絡申し上げます

多くのご来場をお待ちしております

5月1日追記:こびまる賞の審査結果が来ましたので作品集更新しました。受賞おめでとうございます!

画像スライド集

page 1
page 1
page 2
page 2
page 3
page 3
page 4
page 4
page 5
page 5
page 6
page 6
page 7
page7
page 8
page 8
page 9
page 9
page10
page10
page11
page11
page12
page12
page13
page13
page14
page14
page15
page15
page16
page16
page17
page17
page18
page18
page19
page19
page20
page20
page21
page21
page22
page22
page23
page23
page24
page24
page25
page25
page26
page26
page27
page27
page28
page28
page29
page29
page30
page30
page31
page31
page32
page32
page33
page33
page34
page34
page35
page35
page36
page36
page37
page37
page38
page38
page39
page39
page40
page40

宮の森中学校?保体委員会の活動が『THE TIME,』”北海道!中高生ニュース”で紹介されました(2024/4/11更新)

2024年4月10日 北海道放送『THE TIME,』内の”北海道!中高生ニュース”において
宮の森中学校 保体委員会の活動が紹介されました

現在はYouTubeで配信を行っております
ご覧いただければ幸甚に存じます

画像スライド集

北海道!中高生ニュース
北海道!中高生ニュース
北海道!中高生ニュース
北海道!中高生ニュース
北海道!中高生ニュース
北海道!中高生ニュース
北海道!中高生ニュース
北海道!中高生ニュース

柏 中学校科学部?pilot調査が開始されました(2024/4/9更新)

3月28日、4月4日と柏中学校科学部のpilot調査の進捗を確認しに伺いました。
顧問の先生のお話では、部員たちは多くの時間をかけて計画を練っており、
学校の状況にあった検査計画を立ててデータを積み重ねてきているそうです。

様々なアイディアに触れられてとても楽しい時間でした
更なる発想の発展、期待しております

画像スライド集

柏 中学校 科学部
柏 中学校 科学部