新浪体育

图片

幅広い分野で基本的な医療から
先進医療、最先端の研究まで

当講座で行ったクラウドファンディングが成功裡に終わりました。ご支援いただきありがとうございました。
今後、当院内で説明用動画の運用を開始していきます。

多くの医療人を輩出し、多職種連携にも積極的に取り組んでいます

日常診療から先端の基礎?臨床研究、予防医学といった広範な領域で
北海道という広域なフィールドを中心に私たちの仲間が活躍しています

当講座のホームページへようこそ!

お知らせ

一覧へ

近年「心腎連関」すなわち循環器と腎が相互に影響しあうという概念が注目されています。2024年秋には、米国の20歳以上の成人の10人中9人が「心血管?腎臓?代謝症候群(cardiovascular-kidney-metabolic syndrome):CKM 症候群」の初期以上の段階にあり、心血管病のリスク集団であることが明らかになりました。2025年4月から、本学の医学部講座再編を機に、「循環器?腎臓?代謝内分泌内科」は「内科学講座 循環病態内科学分野 心臓?血管内科学部門/代謝?腎臓内科学部門」と名称を変え、循環器、腎臓、糖尿病?内分泌代謝疾患の各領域について、一人ひとりの患者さんに対し “全人的な医療”を提供できることを目指します。

診療案内Medical treatment

循環器疾患をはじめ腎疾患、糖尿病、内分泌代謝疾患を中心に内科系全般の診療を行っています

教室紹介About us

沿革、診療、業績、関連病院等についてのご紹介です

臨床研修案内Clinical training

それぞれの分野のエキスパートがそろっており、手厚い指導のもと十分なトレーニングを積むことができます
※病院見学は随時受け付けております